こんにちは!アキ子です!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて、もういくつ寝ると。。
お正月ですね!!
ちょっと気が早いかもしれませんが(笑)
お正月と言えば《箱根駅伝》!!
毎年楽しみのにしております。
今年はどこが優勝するのか。。ドキドキわくわくですね!
その中でも毎年、注目度が高い大学と言えば『青山学院大学』!
前回は箱根史上3校目となる5連覇の挑みましたが、往路で6位と低迷。。
復路で盛り返し総合2位でしたが連覇はなりませんでした。。
その時の主力選手5人も卒業し、苦戦を予想された今季ですが、出雲駅伝は5位、全日本大学駅伝は最終区まで首位争いを演じるという力を見せています!!
ですので今回の箱根駅伝も期待が膨らみますよね!
その青学の中でもハーフマラソンチーム最速でチームの軸となる選手が『鈴木塁人選手』です!
その『鈴木塁人選手』の卒業後の進路や就職先、フォームについてを気になったので調査してみました!!
鈴木塁人選手(青学主将)のプロフィール
鈴木塁人(すずきたかと)
出身校:西原中→流通経大付属柏高(千葉)
身長・体重:174センチ・59キロ
血液型:O型
生年月日・出生地:1997年7月23日・千葉
好きなタレント:赤星憲広
宝物:応援してくれる人
私は〇〇で気分が上がります:クレヨンしんちゃん
箱根のあとでしたいこと:運転免許合宿
期待するチームメイト:谷野航平
箱根で一番力を出せる区間:1区
※前回の箱根は10区で区間2位でした!
ねこさん
宝物が素晴らしいですね!!
お顔立ちも、優しそうです!!
クレヨンしんちゃんが好きというお茶目なところもあるんですね。
穴場のスポットや名物のグッズ、観戦に持っていくと便利なものなどとても詳しく書かれていますよ~!
鈴木塁人選手(青学主将)の卒業後の就職先は実業団?進路を調査!
実力もチームの主軸で、気になるのが『卒業後の進路や就職先』!!
さて、もうすでに決まっているのでしょうか?
調査していきますよ~!!
調査したところ、
《SGホールディングス》
の実業団に進路が決まっておられました!!
青学の先輩である『橋詰大慧選手(2019/箱根駅伝/1区/3位)』もSGホールディングス所属です!
その他東海大の出身者も多く、箱根の常連校出身者の名前がずらりな実業団チームです!
今後は実業団の方で活躍が期待されますね!!
鈴木塁人選手(青学主将)のフォームは独特?
さて、鈴木選手について調査を進めてみると
なにやら・・
《フォームが独特》
というお声がちらほら見受けられます!
その辺も気になったので調査してみました!!
その鈴木選手のフォームがわかる動画がありました!!
1/4 ZIP! 箱根駅伝特集 Part3
青山学院大学生出演✔︎1区 鈴木塁人(2年)
“チーム1のスイーツ男子”#箱根駅伝 pic.twitter.com/jPteLXWf3I— し お り (@ekiden_fan_agu) 2018年1月4日
どうでしょうか?
体が左右に揺れるのと、腕の振り方なんかが独特と言われる所以でしょうか??
他にもこんなお声もありますよ~!!
鈴木塁人くん手がぴょんぴょんしてて可愛い走り方してた
— kao (@kao2dis) January 21, 2018
鈴木塁人のあの走り方でよくハーフもつよね😅
— はまさん (@hamakeikei) February 3, 2019
鈴木塁人、あの走り方でこの順位・タイムで来るの化物
— 康@声優在宅(?)垢 (@kou_LL_THP_VA) January 2, 2018
鈴木塁人くんの走り方凄い好きなんだよなぁ。限界に挑戦するような走り…カッコいいわ!!#箱根駅伝
— さえきあきひろまる (@okitam) January 3, 2019
と、走り方にもファンが多いようです!!
そんな鈴木選手の愛用シューズはレースや距離走など強度の高い練習では、「ADIZERO TAKUMI」というシューズを履いておられるようです!
最低限の重さでスピードが出せることを大事にされ、マメなどが足にできやすいだそうなので、そういったことも含めて、けがをしづらいシューズ選びをされているんだとか。
このシューズが彼の走りを支えているのですね!
さてさて、話は変わりますが・・
こちら片手に観戦・・なんて、とても盛り上がりそう・・!
まとめ
いかがでしたか?
現在、鈴木選手は調整不足で完全復活が待たれている状態。。!
ぜひとも箱根での鈴木選手の素晴らしい走りを期待して、応援しています!!
最後までお読み頂きありがとうございました!!
コメントを残す