こんばんは!
昨日のぎっくり腰がだいぶ快方に向かっているアキ子です!
皆さんいかがお過ごしですか?
快方に向かっているとはいうものの、かばって歩いていたせいももあり、背中がばっきばきで・・夜もなかなか寝付けません・・なのでそんな夜長にはテンションの上がるイルミネーションについて考えて気をまぎらわすのもいいかと思い、イルミネーションのネタで今日も行こうと思います。
そして今日はまたまたテンションの上がる最新情報なのですが、皆さん、【LUMINAナイトウォーク】というものをご存じですか?
この体験型ナイトウォーク施設は「ルミナ」シリーズとして、カナダを中心に、シンガポール、アメリカ・・そしてうち1つは日本初上陸の長崎アイランドルミナ(2018.4月)にあるそうです!
そんな施設が日本にあること、初めて知りました!
最先端のデジタルアート集団《Moment Factory》が開発した体験型ナイトエンターテインメントだそうです。
なんとこの集団のクライアントには安室奈美恵さん、マドンナさんなどのアーティストや、マイクロソフト、ソニー、トヨタなどの企業、サクラダファミリアといった施設まで多岐にわたるそうです!!
こんなの知っちゃうとますます興味がわいちゃいます♡
そんなスゴ腕集団のルミナナイトウォーク9作目となるシリーズの最新作で2018・12・15㈯にオープンする【サクヤルミナ】について調べてみました!
サクヤルミナ基本情報
《期間》2018・12月15日㈯~3年間の常設(予定)※荒天中止、イベント当で休業の場合あり
《点灯時間》18:00~22:00(最終入場20:40)※季節により変動あり
《電球数》非公開
《住所》大阪市中央区大阪城 大阪城公園内 特設会場(チケットセンターは大阪城公園「JO-TERRACE OSAKA」内)
《TEL》0570-550-100[チケットよしもと予約問い合わせダイヤル](10:00~19:00 年中無休)
《料金》大人3200円(2700円)、13~17歳・65歳以上2200円(1800円)、4~12歳1200円(1000円)※()内は前売り料金
※第1期チケット販売は2019.1月末まで
《チケットセンター》JO-TERRACE OSAKA内 はJR環状線大阪城公園駅より徒歩すぐ
《内容》大阪らしい背景や公園の立地を活かしたストーリー仕立てのナイトウォーク。9つの章からなる物語で構成されているそうです。
詳しい内容については公式ホームページを参考になさってくださいね!
割引はある?
大阪市民優待として《2019.1.31まで大人2000円、中人・シニア1000円、小人500円の特別料金》を実施されるそうです。
なんとうらやましい!!
大阪市民じゃないし・・無理だ・・
なんて諦めるのは早いです!!
なんとその割引の対象が大阪市の在住者・通勤者・通学者なんです!!
なので対象に当てはまる方は忘れず保険証や学生証、免許証、社員証(住所明記)を持参しましょう!
対象外の方は前売り券になりますが、大人は500円もお得になるので購入しておきたいですね。
混雑予想
まだオープン前なのでなんとも言えませんが‥シーズン的なものと、大阪という土地柄、混雑が予想されますね。
ちなみにカナダのナイトウォークは当初1年目に7000人の来場者を予想されていたそうですが、ふたを開けてみると7万人も来場されたそうです‥!!
なので、せめてチケット購入待ちを避けるためにも、前売り券の購入はしておいた方が良さそうです!(お得でもありますしね!)
所要時間は?
約1時間だそうです。
ベビーカー入場については?ペットは?注意事項等
地面が悪い場所や滑りやすい場所があるため、一部のエリアの鑑賞になるとのことです。(ちなみに車椅子の方も同じくです。)
そして、こちらも長崎アイランドルミナの情報なのですが、長崎には最後のほうに勾配の急な階段があったそうです。そこでは“イルミネーション鑑賞”というより“夜のウォーキング”という表現をされておられた方もいるので、子連れの方はちょっと気合入れて行きましょう!やはり、長崎もベビーカーなどは鑑賞エリアが限られるそうです。
事務局に問い合わせると、階段は無く、段差などがあるので注意してください、とのことでした。ただ、天守閣までの道が急な坂道なので、上り下りが危なく、このあたりがベビーカーにとってきついところではないでしょうか。
ペットの同伴はできないそうです。
歩きやすい服装・靴が望ましいとのことです。(ヒール、サンダルはご遠慮くださいとありました)
そのほか注意事項なども書いてありましたので公式ホームページ(上記)informationを参考にして下さい。
雨天時は?
事務局の方のお話では、ちょっとした雨なら開催されるそうです。他のルミナナイトウォークで、傘をさしてはダメという情報もあったため、その点も問い合わせると傘はさしてもOKとのことです。
なお、荒天時、中止となる場合はホームページ上でお知らせされるそうなので、お天気が微妙な時はホームページを確認するようにしましょう。
中止の場合、払い戻しもされるそうなので、その際、事務局に連絡してもらうと良いそうです。
駐車場や最寄り駅は?
《駐車場》無し(大阪城公園周辺駐車場を利用してくださいとのこと。)
《最寄り駅》大阪城公園駅(階段を下るとチケットセンターJO- TERRACE OSAKAに行けます。)
口コミは?
まだオープン前なのでサクヤルミナ自体の口コミはないのですが、長崎のルミナウォークの情報を参考にさせて頂こうと思います!
すごく楽しそうー!!テーマパークのようですね♡
現に、「めっさ楽しい!」とコメントが!!
インスタを拝見していると、皆さんのコメントに否定的な意見がありません‥!
そして女性だけでなく、男性も楽しんでいるコメントが多数見られました!
これは、サクヤルミナ期待大です!
ちなみにサクヤルミナのアンバサダーは渡辺直美さんで、そのイメージ映像を見て
「すごい!ワクワクしちゃう!早く生で見たいですねー!」
とコメントをされていました!
またオープン後の口コミについて追記していきたいと思います。
まとめ
いかがでしたか?
知れば知るほど行きたくなりますね!!
ぜひオープンしたて最新のイルミネーションに一足早く参加してみて下さいね!!
最後までお読み頂きありがとうございました♡
コメントを残す