こんにちは!アキ子です!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて!皆さん!!
待望のローソンのうちカフェ人気スイーツである『ゴディバ』とのコラボスイーツが4月23日から発売されますね~!!
普通のうちカフェスイーツのシリーズと比べるとややお値段は高いのですが・・
美味しさ故に試さずにはいられません・・!!
ちなみに、うちの旦那さんは食に関しては『安くてうまい!!』がいい!!
という考えの持ち主なので、こういったご褒美系のデザートはもちろん・・内緒で食べてますよね(笑)
今回、ローソン×ゴディバのシリーズの一つである《ベイクドショコラストロベリー》についての販売期間や、カロリーについてを調査してみることにしました!!
よろしければお付き合い下さいませ~!!
ベイクドショコラストロベリー《ローソン×ゴディバ》の販売店や販売期間はいつまで?
ローソンでは4月23日から苺を使用したGODIVA監修のショコラスイーツ「ショコラドーム ストロベリー」(税込470円)と「ベイクドショコラ ストロベリー」(350円)を発売されます~!!
今回は『ベイクドショコラストロべリー』についてを書かせて頂こうと思います!!
ねこさん
濃厚な味わいのチョコレートガナッシュに、甘酸っぱいセミドライの苺を閉じ込め、口どけのよいチョコレートでコーティングしたベイクドショコラ。
口当たりのよいなめらかなコーティングチョコレートの後に、しっとりと濃厚なチョコレートガナッシュと、甘酸っぱくフルーティな苺の果肉がしっかりと感じられるというスイーツだそうですよ~!!
何となく、イメージとしては・・
ねこ君
といったところでしょうか?
さて、本題の販売店や販売期間についてですが、
●販売店
全国のローソン店舗(13,865店:2019年3月末時点、「ローソンストア100」除く)
となっています!
ローソンストア100では販売されないということですね!
●販売期間
期間についてですが、開始は4月23日の㈫~だそうです!!
ですが終了期間についてはローソンの公式ホームページやニュースサイト等には載っていませんでした。。
現在、問い合わせ週ですのでわかり次第追記させて頂きます~!!
そんなこんなで・・本家ゴディバのチョコレートが食べたくなった方へ・・
クッキーも入ったアソートです!
自分へのご褒美に・・手土産にもいいですよね!!
ベイクドショコラストロベリー《ローソン×ゴディバ》のカロリーは?
カロリーについてですが、こちらも現在、問い合わせ中です~!!
わかり次第追記させて頂きますね~!!
そこで・・
一般的なチョコレートケーキのカロリーを調査してみました!!
生地やデコレーションなどにチョコレートを使用したケーキのカロリーで、一口に言っても、チョコレートの量によってカロリーは大きく変わるようですが。。
濃厚チョコレートケーキ 1個当り317kcal
チョコレートケーキ 1個当り451kcal
生チョコレートケーキ 1個当り176kcal
エクセレントショコラ 1個当り302kcal
パリパリチョコショート 1個当り442kcal
なので、ローソン×ゴディバのベイクドショコラストベリーもおそらく、300~400キロカロリーくらいはあるのではないかと予想しています!
ちなみに・・ローソンとGODIVAは、2017年6月から「近くのローソンでその時だけ出会える特別な商品をご提供したい」という思いを込めて、一期一会をテーマに共同開発した商品を発売されています。
これまでにデザート19品、ホットドリンク2品の計21商品を発売し、なんと!!シリーズ累計2000万個以上を販売したんだそうですよ~!!
今回のコラボスイーツも期待大ですね~!!
ベイクドショコラストロベリー《ローソン×ゴディバ》の口コミや評判は?
販売前ですので、また販売後に調査し、追記させて頂きますね~!!
ちなみに・・
ローソンとファミマにはゴディバとのコラボアイスがあるようで・・
ファミマ限定「タンザニアダーク&ミルクチョコレート」
ローソンには「カカオバニラ」
のフレーバーがあるそうです!!
ゴディバのコンビニ限定カップアイスに新フレーバーが!ファミマとローソンでそれぞれ異なる味を制覇したい♡-isuta https://t.co/fNQKdC9NvT @ISUTA_JPさんから
— くろすけ (@kurosk_ee) 2019年4月17日
こちらも試してみたいです~!!
太っちゃいます~!!
まとめ
いかがでしたか?
気になっておられる方の参考になれば幸いです!
最後までお読み頂きありがとうございました♡
コメントを残す