こんばんは!
前回のつわり予防の記事に続き、今度は違うアプローチでつわり予防ができないかを調べ、お伝えしていきます!
アロマの香りやハーブティーがダメでも諦めるのはまだ早いです!
それ以外の方法でもっとお手軽につわりを抑えられる可能性のある方法がありました!!
今つわり真っただ中という方や、これから赤ちゃんを迎え入れたい方の予習に・・参考にして頂ければ幸いです!
つわりを抑えるツボって?
“ツボ”って‥“壺”じゃないですよ(笑)
押して痛気持ちいい‥ツボです!
内関
つわりの時だけでなく、乗り物酔いなどでむかむかするときも、このツボをぐっと押せばすぐに楽になることもあるそうです!!この方法なら今すぐにでも実践できますのでぜひお試しください!
内関の場所は?
手首から指3本分のところ、縦の筋の間にあります。
気付いた時にご自身で押してもいいですし・・内関のツボを押すグッズも実はあるんです!!
サイバンド・ママ
http://www.psibands-mama.com/about/
このグッズは、さきほどの内関を押し続ける突起のついたブレスレットのようなもので、腕時計をつける要領で手軽につけられるグッズです。
つわりがひどくて外出できなかった方も、このグッズで改善された!ということもあったようなので、チェックしてみてはいかがでしょうか?
デザインも可愛いところが女性には嬉しいポイントですね!
乗り物酔いのひどいお子さんなども手軽にできるのでそういった方にも向いていると思われます!
足三里
慢性病に効く無病息災のツボで、嘔吐を抑える他、足の疲れを取ったり、腹痛、下痢などにもいいツボだそうです。免疫力も高めてくれるそうです。
妊娠中は感染病などこわいものもあるので、体の免疫力を高めておくことは自分にとっても赤ちゃんにとっても大変重要ですね!!
妊娠中、足がむくんだり、疲れやすいのでその両面からもいいと思います。
足三里の場所は?
膝にあるお皿の外側から指4本分下がった所にあります。すこしくぼんでいるところにあるのでそれを目安にして下さいね!そこを心地良いと思う圧で指圧してみて下さい。
つわり予防のCDって?
“MORNING WELL”というCDです。
なんと!90%つわりが無くなるそうです!
そして内関のグッズもそうだったのですが、身体に100%安心だということ!
お薬など、妊娠中にはできるだけ飲みたくないという方は多いと思います。それでなくとも妊娠中は精神的にも不安定になったりもしやすいですし、こういった手軽にできる方法があることはほんとに救いになりますよね!
イヤホンで聞くことにより、三半規管を刺激します。(カーステレオなどではだめだそうです。)
耳から脳へ気持ち悪くなるシグナルを送ることを妨げるそうです。
つわりがひどい方は眠りにくく、そのことが余計にストレスになり‥と悪循環になることも多いので、このCDを聞き、つわりがマシになってよく眠れる方も多いようですよ!
イギリスの保険機関で臨床検査され、その結果、つわりを、軽減したり、止めたりするというデータが出ているみたいです!
他にも、CDではないですが、自分がリラックスする音楽を聴くことでつわりがマシになったという方も何人かおられました。いずれも優しいオルゴール系の音楽や、川のせせらぎ、鳥のさえずりといった自然音を聞かれていました。ロックのほうが落ち着く・・!という方もおられると思うので、やはり一番大事なのは“その時の自分が心地よい”ことだと思います。何が正解というものが無いので自分に合ったものを選ぶことが大切でしょう。
まとめ
いかがでしたか?
手軽に取り入れられる方法なのでつわりがひどくて辛い方の参考になれば嬉しいです。
最後までお読み頂きありがとうございました♡
コメントを残す