こんばんは!
連日、朝晩は寒く、日中は暑い・・という寒暖差の激しい季節で体調がくるってしまいそうな気候ですが皆さん、いかがお過ごしですか?
寒くなってくると無性に食べたくなる食べ物のひとつ・・それは私の場合・・
”ラーメン”
なんですけども、そういった方は多いのではないですか?
ラーメンは外食で食べるのももちろん美味しいですが、おうちで家族でほっこり、のんびり食べるもよし!
一人でこたつでしっぽり食べるのも美味しいですよね!
そこで今日は、おうちラーメン派の方に向けた、人気の
”コーヒーと輸入食品のワンダーショップ「カルディーコーヒーファーム」
で見つけた【海老ミルクらぁめん】というインスタントラーメンについて調べてみました。
海老ミルクらぁめん
カルディオリジナルの数量限定商品です。
一般のラーメンとの一番の違いは”温かい牛乳とスープを混ぜて作る”
というところです。
麺は有名なメーカー”菊水”
の寒干し麺という麺で、中太麺でつやつやとしていてコシがありました。
味は、しっかり海老の風味が感じられるので、そういった味がお好きなかたにいいと思います。
逆に苦手な方は苦手かもしれませんが・・
そして気になるところだと思うのですが、果たして、牛乳とラーメンって合うの?
っていうところです!
私も正直不安だったのですが・・
意外にも牛乳とスープ、なんの違和感もなかったです!
イメージとしてはスープパスタのような・・そんな感じでした。
結構味がしっかりしているので、あっさりの気分の時にはやめておいたほうが良いかもしれません。
男性よりもどちらかというと女性が好きな味かなぁ。
私は結構ハマったのでまた店頭で見かけたら買おうと思っています!
気になる在庫は?
カルディでは、”9月10日から10月10日の間海老にちなんだ商品を多数取り揃える”とのことで、様々な海老にちなんだ商品が店頭に並ぶそうです。
その期間がすでに過ぎていますが、10月16日に近隣の店舗(三井アウトレットパーク滋賀竜王)に足を運び店内を捜索・・
まだ何種類かの海老にちなんだ商品がありました!
その店舗で見かけたのは、
「もへじ 北海道で作ったラーメン 海老しお」
という商品や、ラーメン以外にも海老にちなんだスープや、お鍋のだし、春雨などがありました。
お目当ての「オリジナル海老ミルクらぁめん」
を探せど探せど見当たらず・・
この日は父とお店にいっていたのですが、
私「あ~海老ミルクらぁめん無いわ~」と言ってたら、
父「え?あったで?」とのこと。
半信半疑で(失礼)ついて行くと・・
商品ポップに
”数量限定”
とそそる言葉とともにひっそりとありました・・ありました~~!!!
その日の在庫は全部で4つ!!!
もちろん4つともかごにINしました♡(横でみてたマダムがめっちゃ気になってたよ。)
そんな感じで私の近隣の店舗では在庫が少なそうでした!
ちなみにうちの姉もこの間行ったとき、
「店にあった分全部買い占めた!」
といっていたことから、予想ですが、一日に店頭に並ぶ分が決まっているのかもしれません。
私や姉がいつもそちらのお店に行く時は大体午前中なので、午前中を狙って行くのがいいかもしれません。
もし店頭に無くても在庫があるかは、店員さんに聞いたほうが良さそうですね!
ただ、数量限定商品ですし、海老商品の期間も過ぎていることから、気になっている方はできるだけ早めに行くことをおすすめします。
というのも、夏に販売されていた、ピリ辛の味噌らーめん(品名忘れちゃいました!)も数量限定だったのですが、それがまあ美味しくて♡
一週間後にまたお店に行くと、店頭に無く、店員さんに聞いても、全部なくなった!とのことだったので、
カルディの数量限定商品に関しては「気になったらそのときにすぐ買っておく!」
のがいいと思われます。
インスタグラムでもこのように、ハマる人続出です!!
中には、箱買いされた方も!!
当分、楽しめますね!
ここで何が言いたかったかと言いますと、海老ミルクらぁめん
は、それだけ人気がある!
そして在庫は決して多くはない!!
ということです。
海老ミルクらぁめんをアレンジ
濃厚なスープを使ってのアレンジをされる方もいるようです!!
残ったスープにご飯を入れて、チーズをぱらぱらと・・・
すると
”リゾット風に!!”
一度で二度美味しい♡
店舗で在庫切れ・・・そんな時は通販をチェック!!
店頭で在庫切れ・・そんな時は
「KALDI ONLINESHOP」
をチェックしてみてください!
2018.10.16現在、在庫を調べたところ、122個
となっていました!!
なので今なら店頭になくてもまだ買える可能性がありますよ!
ですが、箱買いされる方もおられるので早めのほうがよさそうですね!
まとめ
いかがでしたか?
ふつうのラーメンとはちょっと違った”変わり種らーめん”ですが、
ハマる方はハマると思います!!
ぜひチャレンジしてみてくださいね!!
最後までお読み頂きありがとうございました♡
コメントを残す