こんばんは!アキ子です!
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
さて!今回はTBSで毎週土曜の夜7時~放送の“炎の体育会TV”についての話題なのですが、皆さん、マスクマンのシリーズはご覧になられたことはあるでしょうか?
その道の一流アスリートがマスクを被って誰かわからい状態で(対決後に正体がわかる)凄腕の子供ちゃんと対決するといったコーナーなのですが、今まではスノーボード対決や競馬対決など・・様々な対決がありました!
今回3月16日放送の回は『地獄の急坂700M走!VS天才キッズ』です!
なんと50戦負けなし全国ナンバー1小学生と“まるで空想上の人物”・・ジュニア五輪優勝の完璧すぎる中学生そして、50メートル5秒台の快速静岡ナンバー1中学生とマスクマンの対決となっています。
今回もどちらが勝つのか・・ハラハラしますね~!!
そんな対決の『マスクマン』の正体について調べてみました!
炎の体育会TVの3月16日放送マスクマン(箱根駅伝4度出場)の正体は誰?
今回のマスクマンは一体誰??ということで調べてみました!
・・が現在放送前なので誰か特定する情報についてはありませんでした。また、わかり次第追記させていただきます。(追記致しました)
ですがヒントとなる情報はあったのでそこから考えてみることにしました!
番組の内容に“箱根駅伝4度出場&区間新”マスクマンとのことが書いてありましたのでそこから予想してみますね!!
候補その①佐藤悠基さん
史上3人目の1年次からの3年連続区間新記録を達成!!
1986年11月26日 生まれの32歳。静岡県駿東郡清水町出身。佐久長聖高等学校、東海大学卒業。日清食品グループ所属。第30回オリンピック競技大会日本代表。身長178cm、体重59kg。
箱根駅伝では3年連続区間新記録を樹立するなど活躍した。全国都道府県対抗男子駅伝では長野県代表選手として5度優勝を飾っている。2009年4月には10000m日本歴代3位となる27分38秒25、2010年7月には3000m日本歴代2位となる7分44秒63、2013年7月には5000m日本歴代3位となる13分13秒60をマーク。日本陸上競技選手権大会は2011年の第95回大会以降10000mで4連覇を達成した。世界陸上競技選手権大会は第13回大会と第14回大会の2大会連続で日本代表に選出された。
候補その②今井正人さん
「山の神、此処に降臨!」と言われた男!!
1984年4月2日 の34歳。福島県小高町(現・南相馬市)生まれ。妻はRKB毎日放送元アナウンサの川添麻美さん。小高町立小高中学校→福島県立原町高等学校→順天堂大学スポーツ健康科学部→トヨタ自動車九州所属。箱根駅伝では3年連続区間記録更新という5区史上前人未到の記録を打ち立てた。
候補その③松瀬 元太さん
1984年9月25日 産まれの34歳。
専門は長距離。佐賀県立白石高等学校-順天堂大学。大学卒業後は出身地の佐賀県で母校白石高校の教師をしている。 2007年の箱根駅伝第83回大会10区で区間新記録を樹立、この記録は2019年現在も未だ破られていない。
候補その④篠藤淳さん
1985年4月2日生まれの33歳。兵庫県神戸市出身。兵庫県立飾磨工業高等学校、中央学院大学卒業。山陽特殊製鋼陸上競技部所属。第90回、第98回日本陸上競技選手権男子3000mSC優勝者。2008年第84回箱根駅伝では、復路のエース区間9区で従来の記録を37秒更新する区間新記録を打ちたて、大会MVPにあたる金栗杯を獲得すると共にチームを初めてのベスト3に導いた。復路の選手で金栗杯を獲得したのは、篠藤さんが初めてだそう。
以上予想しみましたが・・外れていたらすみません!詳しくわかり次第更新させていただきますね。
さきほどマスクマンの正体が明らかになりました‥!!
正体は‥
元青山学院大学の田村和希選手でした!!
予想、めっちゃ外れましたが‥
さすがの速さでした!!また動画や詳しい情報は追って追記致します!!
マスクマンの正体。田村和希選手。気になって調べ直して正解。 #炎の体育会TV pic.twitter.com/TsqP6MMJsg
— 岡 英 里 (@OKAEReeeeeeeN) March 16, 2019
炎の体育会TV(3月16日放送)の動画や見逃し配信については?
記事を書かせて頂いているのが放送前ですので、放送後に詳しい情報があり次第アップさせて頂きます。
ちなみにマスクマンの過去の回はこんな感じです。
📺炎の体育会TV(TBS)
☆塚原さん(マスクマン)と対決!👦上野弘貴くん(14歳)
関東中学陸上優勝 10.90(当時13歳)
2017関東大会優勝 10.79上野くん (..99m)
塚原さん (100m) pic.twitter.com/1IJV0eOu6e— NOBUKI (@nobu_777__tf) 2017年8月20日
いい勝負です~!!
ねこさん
見逃し配信についての情報はありませんでした・・のですが!
一部、対決の動画がアップされていましたので載せさせて頂きます。
#兵藤ジュダ
ジュダ君、陸上の大会でよく見かける。炎の体育会TV出てた~ pic.twitter.com/bJwSg5VRfA
— 山島大介【Yamashima Daisuke】 (@Daisuke__karate) 2019年3月16日
そういえば2017年に田村選手が箱根駅伝に登場されたときに履いていたシューズはアディダスの“adizero takumi boost3”というシューズだそうです!
履いていられたのは本体の色がブルーでラインがシルバーだったかと思いますが、同じ色味が楽天では無かったです。こちらのお色も格好いいです!
これを履いたら田村さんのように速く走れるようになるかな〜!!今やこうしてテレビに出演されるまでの有名選手になられて、このシューズが田村選手を支えてきたのかな~なんて思いました!
まとめ
いかがでしたか?
見逃してしまった方や・・途中まで見て正体が気になっていた方の参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました♡
コメントを残す