こんばんは!アキ子です!
皆さんいかがお過ごしですか?
さて、季節もだいぶ春めいてきた今日この頃ですが、そうなってくるとどこかお出かけしたくなりますよね!
ちょっとしたお出かけにピッタリの施設が滋賀県日野町にある『ブルーメの丘』!
赤ちゃん連れや小さなお子さん連れの方も楽しめる動物ふれあい体験ができたり(体験料は無料)、にぎわい農村レストランに授乳スペースもありますし、他にも乗り物や芝滑りなどなど・・小学生でも楽しめるものがあったりと。。幅広く楽しめる施設だったかと思うのですが、2019年3月1日にドイツ製アスレチック施設『アルプスジム』がグランドオープンしました!!
こちらの施設がオープンしたことにより、より幅広い年齢の方が楽しめる場所となったのではないでしょうか?
そこで、今回はその『アルプスジム』についてと対象年齢となるのは何歳から?オープンしてまだ間もないですが評判や口コミはどうなの?
と気になったので調査してみました!!
ブルーメの丘基本情報について
ブルーメの丘入場料
一般
大人(中学生以上) 1000円
子供(4歳~小学生) 600円
幼児(3歳以下) 無料
わんちゃん 300円
一般団体 有料の15名以上
大人(中学生以上) 600円
子供(4歳~小学生) 300円
障がい者
大人(中学生以上) 500円
子供(4歳~小学生) 300円
ちなみに・・
年間パスも大人(3800円)、子供(2300円)の販売があり、4回以上来られる方はそちらの購入がお得ですよ~!
しかも年間パス会員なら、園内の飲食が10%オフになったり、体験教室やお土産などの割引、遊具も割引になるものがあるようですし、誕生日月の特典や、ワンちゃんの入園無料など。魅力的な特典がいっぱいありますよ~!
ブルーメの丘営業時間
シーズン中(3月1日~11月30日)
《平日》10:00開園 17:00閉園
《土日祝》9:30開演 18:00閉園
冬季期間中(12月1日~2月28日)
《全日》10:00開園 17:00閉園
※9月~10月の平日及び11月は17時まで
※11月~2月の入園券の販売は16時まで
休園日
シーズン中(3月1日~11月30日)
毎週水曜日
※水曜が祝日の場合、営業
※春休み、GW、夏休みは営業
冬季期間中(12月1日~2月28日)
毎週水曜日・木曜日
※冬休みは営業
※降雪等により臨時休業となる場合あり
アルプスジム参加料
アルプスコース
一般(中学生以上) 3000円
小学生 2000円
学割(中学生~大学生) 2500円
キッズコース 1回 600円
展望台 1人 300円
アルプスジム受付時間
アルプスジムの最終受付時刻は“ブルーメの丘閉園時間の90分前”
となっているようです。なお、天候やコンディションにより多少前後する場合があるようなので、参加したい方は早めに確認しておかれた方が良さそうですね。
また、当日受付は先着順で、最終受付時間前に受付が終了することもあるようなのでご注意下さいね。
ブルーメの丘『アルプスジム』は何歳から体験できる?
キッズコース(難易度☆~☆☆)
平均体験時間:1回10分
高さ:1.2メートル
制限:身長100センチ以上140センチ未満、体重40キロ未満
となっています。未就学児は保護者の同伴が無料だそうです。
3歳以上で身長などの条件を満たしていれば利用できます。
アルプスコース(難易度☆☆☆~☆☆☆☆☆)
利用時間:60分(安全器具、安全講習含む)
高さ:3メートル~15メートル
制限:身長125センチ以上、体重120キロ以下
なお、140センチ以下の方は保護者の同伴(有料)が必要で、利用には承諾書のサインが必要であること、未成年の方は保護者のサインも必要だそうです。
11歳未満で125センチ未満の方は利用できないそうです。(11歳未満でも125センチ以上あれば参加できる)
アルプスジムの口コミは?
SNSなどの口コミをまとめてみました!
行って来ました!
ブルーメの丘に出来たアルプスジム(^^)
舐めてたぁw
歳とって体力落ちてるわw pic.twitter.com/tGqc9wHlkv— はたぼー (@gu_fj4) 2019年3月21日
なめてかかってはいけないよう。
そしてお次は・・
3月1日にOPENした「アルプスジム」今日で一週間がたちましたが…。
【キャンパスボード】のクリアはまだ出ていません!スタッフもまだクリアできず…。
初のクリア者は誰なのか…チャレンジお待ちしています!#ブルーメの丘 #アルプスジム #アスレチック #滋賀 pic.twitter.com/zZkMXPZcvn— 【公式】滋賀農業公園ブルーメの丘 クリフ (@blumenhugel) 2019年3月7日
サスケみたいですですね!初の成功者になったらすごい!!
アルプスジム【本日OPEN‼】
あなたは72のアトラクションをクリアできるか😆
たくさん遊んだ後は、アルプスジムの横にある「アルプスカフェ」で本日から発売のアルプスバーガーがおすすめ♪
ラージサイズはレギュラーサイズの2倍のサイズ‼
是非、遊びに来てくださいね😆#ブルーメの丘 pic.twitter.com/reUlUBecoG— 【公式】滋賀農業公園ブルーメの丘 クリフ (@blumenhugel) 2019年3月1日
美味しそうです!
アルプスバーガーは700円で大きい方は1700円だそうです!
まだオープンしたてであまり口コミが無かったのですが、また追記させていただきますね!
ちなみに3月11日までの累計入場者は1314人で、週末に雨が降って施設を休止するなど天候にはあまり恵まれないなかでも平日(3月5日)には120人が利用するなど大学生中心に人気だそうです。
まとめ
いかがでしたか?
気になられている方の参考になれば幸いです。
最後までお読み頂きありがとうございました♡
コメントを残す